2022.4.19
寺家ふるさと村は新緑

寺家ふるさと村へ健康ウオーキング
田園空間の中に「寺家ふるさと村」はあります。季節を問わず、いつでも訪問者を優しく迎えてくれます。バスを降りるとそこは広々とした田園地帯。今は春の暮、鋤を入れて田起こしをした田んぼは肥料などを混ぜて間もない様子でした。両側には里山が広がり、たくさんの野鳥を見ることができ、定期的に野鳥観察会が開かれています。野草観察会もあり、それぞれ問い合わせは「四季の森」(045―962-7414)です。他に様々な案内をしてくれます。里山には、源氏蛍は少なくなったようですが、6月には蛍を楽しめます。今時、街に近い処で見られるのは貴重な場所と言えるしょう。又、子供さんが喜ぶ蝉の宝庫でもあります。熊の池という釣り堀は森の中の静かな雰囲気の中、十二分に楽しめます
行き方ですが、①田園都市線:青葉台駅より「鴨志田団地」行
バスで終点下車徒歩3分 ②小田急線柿生駅・田園都市線青葉台駅より寺家町循環バス「四季の家」下車徒歩1分 又、田んぼの入り口近くのレストラン横に十数台の駐車スペースがあります。
所在地は横浜市青葉区寺家(じけ)町414です。
by 清水