2025.4.10
令和7年度の活動
コロナ禍の影響で活動が休止状態でありました。
令和7年度に向けてボランティア活動、並びに各事業体も積極的な活動がなされ始めております。
1)アンケート調査について
初心にかえり皆様とともに「あざみ野・周辺エリア」の情報、関連資源を共有しながら進むこととなりました。
①「ごあいさつ」「アンケートのお願い」のチラシを持参し、地域を回り、お願いすることとする。
②コロナ流行前にご賛同いただいていた拠点を中心にお願いする。
③お店等が変更されていることがあるので再確認する必要がある。
④「あざみ野・周辺エリア」として今回はすすきの地域の境界域も訪問する。
⑤4月下旬までを期限とするが、順次年間を通して追加する。
⑥自主的な活動、参加であり「お願い」の範囲でご協力をいただく。
⑦関連資源等の情報は「健幸笑てん」ホームページに掲載し、高齢者、住民等の対象者が
「元気で安心な街、すみやすい街づくり、居場所づくり」を目的として活用できることとする。
2)「認知症サポーター養成講座」開催(年3回予定)に挑戦する
3)街の情報、街のトピックスの掘り起こしとしていわゆる「豆記者」、コラボメンバー(ボランティア活動)にご参加いただくため、メンバーの募集をする。
